• 日本製

【先行予約】実りを結ぶ い草の俵飾り(2色)

新年に、実りと願いを結ぶ、い草の俵飾り


古くから日本の暮らしに寄り添ってきた自然素材「い草」で丁寧に作られたい草俵。豊穣を願う縁起物として古くから親しまれてきた俵飾りは、新年を迎える玄関やリビングにぴったりのアイテムです。自然素材であるい草は、優れた吸湿性と消臭効果も持ち合わせていますので、お正月が過ぎたあとは、水引などの装飾を外して、玄関先やトイレなどにそのままインテリアとして飾るのもおすすめ。季節を越えて、い草の魅力を楽しめるアイテムです。

■い草のお飾りシリーズはこちら


い草の学名 Juncus には「結ぶ」という意味があるそうです。結ぶという言葉には、繋げる・まとめる・創る・固める・締めるのように様々な意味があり、人との関係をむすぶ、契りを結ぶといったご縁や心をむすぶという意味でも使われます。い草はそんな縁起の良い意味を持った草です。また、い草には空気をきれいにする効果、消臭効果、調湿効果、香りにはリラクゼーション効果などがあります。


>>インテリア雑貨
商品管理番号 250046
生産地 日本
サイズ 約 最大幅10×奥行5.5×高さ8.0cm
素材 い草
水引
和紙
注意事項 い草は畳の原料として古くから日本で親しまれてきた素材です。い草の茎の表面には目に見えない小さな穴が無数にあり、その穴より空気を吸収したり、放出したりと呼吸することで部屋の空気を循環させてくれる素材です。い草は天然素材を材料に生産しているため、1本1本の太さや色に個体差があります。また手作りのため形やサイズに若干の違いがあります。強く引っ張ったり、乾燥や経年劣化により、折れたり切れたりする場合があります。直射日光の当たる場所でのご使用は、日焼けににより変色しますのでご注意ください。また、結露等により壁に色移りする場合がありますのでご注意ください。
その他 生産地:福岡県三潴郡
*デザインボックス入り

※【予約受付中】商品のご注文につきましては〔ご予約に関する注意事項〕をご確認ください。
ブランド shesay
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
【予約受付中・N】

実りを結ぶ い草の俵飾り NT

品番
250046NT
JANコード
4548269051792
参考上代
3,000円
納期
11月中旬
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【予約受付中・N】

実りを結ぶ い草の俵飾り YL

品番
250046YL
JANコード
4548269051808
参考上代
3,000円
納期
11月中旬
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
 

デザインボックス入りアイテムはこちら>>

関連商品