product information

商品の素材および品質・お取り扱いの注意事項について
  • KNIT


    ニット製品は、縫製、編み手の力加減により、サイズに多少のバラつきがある場合がございます。ニット製品は自重により伸びやすいので、収納時にはハンガー吊りを避け、たたんで保管してください。引っかかりによる糸引き、糸つれにご注意ください。また、摩擦などにより毛玉・ケバが発生しやすい為、取扱いに注意してください。出来てしまった毛玉は引っ張らず、毛玉取り器やハサミで丁寧にカットしてください。天然素材の特性上、原料由来の夾雑物が混入している場合がございます。ウール製品は羊がもつ油脂を含んでいるため、動物臭を感じることがありますが、その際は風通しのよい場所に広げてしばらく放置してください。

  • LEATHER


    羊革は肌目が細かいので表面が美しく、触り心地の良さが特徴です。革は一枚ごとに表情が異なり、ひとつひとつがまさに一点モノです。無駄なく使うため、部位によっては天然皮革特有の色ムラやシワ等が有る場合もございます。また素材の特性上、色落ちしやすく汗や雨で濡れたり、また摩擦によって色移り、色落ちすることがございます。革は引っかかりなどによるキズが付きやすいので十分にご注意ください。物の入れすぎや過度の重量物を入れてのご使用は破損の原因となりますので十分にご注意ください。

  • WILLOW


    職人の手でひとつひとつ手編みされているため、サイズに個体差がある場合がございます。また、そのときの天候や気温・湿度によって色のブレが生じたりする場合もございます。雨濡れなどによる移染にはご注意ください。天然素材のため素材特有のにおいがしますが、風通しのよい場所に2~3日置いていただくと、時間とともに薄くなります。

  • CANVAS


    キャンバスは糸を撚り合わせ平織りした厚手の布です。密に織り上げるため、写真のような織り段や糸節がございます。これらは天然素材の特徴となりますので、不良品対象ではありません。あらかじめご了承ください。

  • abaca / bancuan


    アバカ(ABACA)は一般的にマニラ麻と呼ばれるバナナに良く似た多年草植物の幹から採取出来る繊維で、天然繊維の中では最も強度があり、耐水性に優れた繊維と言われています。また、バンクアン(BANCUAN)は湿地帯に生える葛芋の一種で、その茎を天日干しして撚りを加えた自然そのままの落ち着いた色合いが活かされた素材です。手触りが良くしなやかで、使うほどに味わい深くなります。どちらも職人の手でひとつひとつ手編みされているため、若干のサイズの違いやゆがみがある場合があります。また、そのときの天候や気温・湿度によって色のブレが生じたりする場合もございます。雨濡れなどによる移染にはご注意ください。入荷時の状態によっては、形が変形している場合がございます。型崩れにはアイロンのスチームをあてて形を整えることが出来ます。天然素材のため素材特有のにおいがしますが、風通しのよい場所に2~3日置いていただくと、時間とともに薄くなります。

  • raffia


    「ラフィア椰子」という植物の葉の部分を加工した天然素材です。生育した場所や収穫年の気候が大きく影響し、品質も異なる自然素材です。材料となるラフィア椰子の葉の部分を何度も蒸し、乾かすなどの工程を経てようやく表面の固い皮を剥ぎ、内側の柔らかい繊維だけを取り出すというとても手間のかかる作業を経て作られます 。ラフィア自体には天然の樹脂が含まれているため、撥水性があり、とても柔軟性に優れています。使われるうちにしなやかになり、ツヤが出てきます。ラフィアはアルカリ性のため塩分を含んでおり、生産時に成型のため熱処理を加えると、その塩分が化学反応を起こし、白い粉として表面に出てくる場合も有りますが、ブラシなどでこすると取り除くことが出来ます。ラフィアは天然の繊維ですので、時間を追って色が自然に軟化してきます。手作りだからこそ生まれるあたたかさとぬくもりをお楽しみください。

  • leather


    バッグのハンドルに使用している革は一枚ごとに表情が異なります。ひとつひとつがまさに一点モノです。革を無駄なく使うため、部位によっては天然皮革特有の色ムラやシワ等が有る場合もございます。また素材の特性上、色落ちしやすく汗や雨で濡れたり、また摩擦によって色移り、色落ちすることがあります。革は引っかかりなどによるキズが付きやすいので十分にご注意ください。荷物の入れすぎや過度の重量物を入れてのご使用は破損の原因となりますので十分にご注意ください。

  • accessory


    アクセサリーは繊細にできておりますので、お取り扱いには十分にご注意ください。接続しているパーツが外れてしまったり、チェーンが切れたりする場合があります。天然石や素材の種類により、化粧品や薬品に反応し変色するものがありますのでご注意ください。水分・汗などは変色やくすみの原因となります。天然石・貝、淡水パールは天然のものですので、色が濃いものや薄いもの、大きさにもバラつきがあります。また、天然石にはクラックやインクリュージョンなどの自然に出来た内包物やヒビなどが見られる場合があります。天然素材特有の魅力としてお楽しみください。

  • embroidery


    刺繍が施された製品は、職人が1枚1枚手作業で縫製しているため、刺繍の位置に個体差が生じます。大量生産にはない手作り品ならではの味わいとして、お楽しみください。また刺繍部分はとてもデリケートで、引っ掛け、引っかかりにより糸が飛び出たり、ひきつれを生じやすい性質をもっています。ベルト、バッグや表面の粗い物との摩擦には十分ご注意ください。

  • STONE WASH


    製品が出来上がった後、手作業により軽石などを入れて洗う加工方法で、大きさや形によって一点一点の風合いが異なります。それぞれの表情をお楽しみください。

  • braid hat


    ブレードハットは、テープ状に編まれた材料を、専用のミシンで帽子の木型にあわせて1点1点渦巻き状に縫い上げていく帽子です。その為、無理に引っ張ったりすると裂けやすく繊細にできておりますので、お取り扱いには十分ご注意ください。また、手作業で縫製している為、同じ商品でも個体差が生じ、サイズに多少のバラつきがある場合がございます。水分にとても弱く、濡れると型崩れの原因になりますので、洗濯はお避けください。

  • seagrass


    ナチュラルで素朴な風合いを大事にするため、無垢に近い状態で生産しております。 そのため所々に黒い染みのような部分があったり、節や色むら・小さなひび割れ・ささくれ等がございます。また、天然素材を材料に生産しているため、収穫時期や天候状況により色・素材の太さなどが異なります。職人がひとつひとつ編んでいるため、多少のゆがみや形・サイズに若干違いがございますが、大量生産には無いそれぞれの表情をお楽しみください。

  • FRAGRANCE DIFFUSER


    付属のラタンスティックの本数で香りの強さを調節できます。 中に入っているフレグランスオイルはプラスチックを傷めたり、家具やフローリングの塗装面を剥がす可能性がありますので、設置場所には十分ご注意ください。オイルは、時間が経つにつれて変色する場合がありますが品質には問題ございません。あらかじめご了承ください。

  • CANDLE


    キャンドルの原料になるワックスには、パラフィンワックスを使用しています。ワックスは、保管の環境により微小ながら常に形状が変化します。膨張や収縮が起こり、ワックスがひび割れたり容器から一部剥離する現象がみられることがありますが、燃焼や品質には問題はございません。 キャンドルの表面に白いものが付着している場合がありますが、これは含有する香料または急激な気温の変化により、成分がしみ出して結晶化したものです。これによる商品の劣化、変質などはございませんので安心してご使用いただけます。 キャンドルは長時間、紙や布などに触れていると、油分が溶け出し色移りなどしてしまうことがありますのでご注意ください。キャンドルに付着したホコリは水で洗い流し、水気を拭き取った後よく乾かしてご使用ください。水分が残った状態で火をつけると、火花が飛び散り危険ですので必ず乾燥していることをご確認の上ご使用ください。 また、部屋の気温によりキャンドルの溶け方に差がありますが、その時その時の燃え方をお楽しみください。

  • DRY FLOWER


    ドライフラワーは天然素材を乾燥させて作られているため個体差があります。時間の経過や気候で色合いや形も少しずつ変化していきます。退色し、朽ちてきたら寿命と考えてください。生花ではないので、水やりはしないでください。水や湿気に大変弱く、高温多湿の場所はカビの発生原因となりますのでご注意ください。また、葉の色素が流れて、壁や床等、周りのものに色移りすることがあるのでご注意ください。ドライフラワーに付着したホコリもカビの原因になります。先の柔らかいブラシ等で払うかドライヤーなどの弱い風でホコリを飛ばしてください。直射日光や強い光は退色の原因になりますのでお避けください。保存状態を良く保つことで、より長く楽しむことができます。

  • PORCELAIN


    磁器は素地が緻密で、 焼成後は半ガラス質になるので水を吸いません。 手づくりのため、 柄の出方にバラつきがあり、 サイズや形状にも多少の個体差がございます。 また、 焼きワレや スレが見られる箇所がございますが、 ハンドメイドならではの特徴としてお楽しみください。 磁器を 焼く際に、 素地に残った空気や有機物などが燃焼して発生する 「ピンホール」 と呼ばれる 小さな穴が表面に見られる場合や、 粘土にもともと含まれている鉄分が窯の中で焼かれる ことによって酸化し、 それが黒点となって表面に出てくる場合がございます。 素材の特性や 製造工程の中で生じるものですので、 ご了承ください。 工業製品とは違った、 昔ながらの 手法によって作られている風合いをお楽しみください。

  • RECYCLE GLASS


    炉の中で溶かしたガラスを竿ですくい取り、 型を使って外形を決めながら空気を入れて吹く 「型吹き成形」 という技法を使って生産している為、 サイズや容量、 重量に若干の差、 形状の違いやゆがみがある場合もございます。 ガラスを吹き終わったあとに断面をカットする 「火切り」 作業において、 厚みがあったり、 サイズが大きな商品の場合には焦げ付いたような 茶色のラインが出ることがあります。 表面に細かなしわが寄ったり、 細いラインのようなものが 入ったり、 小さな気泡や黒い斑点、 突起等が見られる場合がございますが、 ガラスという 素材の特性や製造工程の中で発生するものですのでご了承ください。 ガラスを洗浄する 場合は中性洗剤を使用し、 破損の原因になる為、 食器洗浄機 ・ 食器乾燥機のご使用は お控えください。 クレンザーやガラスに傷のつく研磨材または研磨材粒子のついている スポンジなどは使用しないでください。

  • acacia wood / teak wood


    天然素材の風合いを活かした製品になっていますので、ひとつひとつ節や木目、色の濃さにバラつきがあり、手作りのため商品のサイズや形状にも多少の誤差があります。木製品はキズがつきやすく気候・環境の変化などで収縮や反り、多少の割れ目がある場合がございます。表面には木目の美しさを活かすためにコーティングを施しています。そのため多少の色ムラがでる場合がございます。木製品の浸け置き洗いはお避けください。変形・割れ・ひびが入る原因になります。使用後は出来るだけ早く洗い、柔らかい布等で水気を拭き取りよく乾燥させてください。湿ったままにしておきますと、カビや細菌の発生原因となりますのでご注意ください。また、直射日光に当たる場所や火のそばなど長時間熱の加わる場所は、ひび割れを起こす可能性がありますのでご注意ください。

  • seagrass / arurog / bacbac


    ナチュラルで素朴な風合いを大事にするため、無垢に近い状態で生産しております。そのため所々に黒い染みのような部分があったり、節や色むら・小さなひび割れ・ささくれ等がございます。また、天然素材を材料に生産しているため、収穫時期や天候状況により色・素材の太さなどが異なります。職人がひとつひとつ編んでいるため、多少のゆがみや形・サイズに若干違いがございますが、大量生産には無いそれぞれの表情をお楽しみください。

  • recycle pot / tray


    バンブーファイバー、籾殻、コーヒー豆の殻などの天然素材を原料として作られています。素材の分量に多少のバラつきがあり、見た目の柄に多少の違いがあります。落としたり、強い衝撃を与えたりすると割れることがありますので、取り扱いには十分ご注意ください。白い床やテーブルでのご使用は、色移りにより汚れる場合がありますのでご注意ください。使用後は砕いて土に埋めると3年~5年で分解し、土に還る性質をもっています。廃棄する場合には、各自治体の廃棄方法に従って、燃えるゴミとして処分してください。

  • iron


    職人が一点ずつ手作業で制作しているため、同じ商品でも色・形・大きさ等に違いが生じる場合があります。素材の特性上、濡れたものを入れたり、水気・湿気の多い場所でのご使用時には錆びが生じる場合がありますのでご注意ください。また、ヒビ・欠け・強いスリ傷等が入った場合は、思わぬ時に破損することがありますので使用しないでください。金属類は強度のある素材ですが、落としたり強い衝撃を与えたりすると割れることがありますのでご注意ください。

  • brass


    真鍮は美しさ・重厚さを保ちつつ、使い込むほど味わいある色調に変化していく過程を楽しむことができる素材です。殺菌・抗菌作用があるため、ドアノブや食器・カトラリーなどの素材として古くから使われてきました。空気中の成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質がありますので、使い込んでいくうちに徐々に色合いが濃くなり、しみの様な斑点が出来たりする場合がございますが、商品の特性のひとつとしてご理解ください。真鍮製品に酸性の食品や飲み物を入れると、変色したり金属成分が溶け出す恐れがありますのでご使用はお控えください。製品使用後、洗わずに置いておいたり、食品が付着したまま長い間置いておくと、変色や緑青(ろくしょう)が出やすくなります。使用後は出来るだけ早く洗い、柔らかい布等で水気をよく拭き取って乾かしてください。食器洗浄機などでの洗浄はサビや腐食の原因となりますのでおやめください。表面を傷付ける原因となりますので、金属タワシや研磨剤の入った洗剤の使用はお控えください。上記の金属製品は熱伝導に優れていますので、熱いものを入れた際は金属表面が熱くなり、火傷をする恐れがありますので十分ご注意ください。金属類は強度のある素材ですが、落としたり強い衝撃を与えたりすると割れることがありますのでご注意ください。

  • wood


    木材は常に呼吸をして生きている為、外部の温度や湿度にかなりの影響をうけて伸縮活動を繰り返しています。気候・環境の変化などで膨張・収縮がおこり、反り・割れ・隙間が生じる場合がございます。木材の性質上、多少木が反っていたりするものが含まれる場合があるということをご理解ください。最低限の木工加工にとどめている為、樹脂が浮き出て色移りする場合があります。特に温度、湿度が上がると樹脂が出やすくなりますので、ご注意ください。商品は必ず水平に設置し、重量物を置く時もしっかりと固定してください。崩れ、倒れ、落下やけがの原因になります。過度の直射日光や冷暖房器の送風などが直接当たらないようにしてください。ゆがみなどの変形や変色、腐りなどの原因になります。乾いた布でのお手入れをおすすめします。水拭きすると、色移りする場合がございます。すべて手作り品の為、サイズや色・仕上げに若干の個体差がございますが、大量生産には無い風合いをお楽しみください。

  • FABRIC


    生地によっては、 毛玉やネップがございます。

    インドで生産しているファブリックは、 手作業で裁断 ・ 縫製しているため、 同じ商品でも大きさに 多少のバラつきがあり、 裁断する場所によって柄のズレが生じます。 また商品によっては 風合いを重視した生地を使用するため多少の織り傷、 毛玉が有る場合もございます。 プリントものは熟練した職人がスクリーンや木版を使用し手刷りで仕上げている為、 その時の 天候や気温、 湿度、 また生地の状態によって色のブレが生じたり、 色ムラ ・ かすれ等も 見られる場合がございますが、 手刷りならではの味わい深い風合いのひとつです。 天然 素材の特性上、 原料由来の夾雑物が混入している場合がございます。 ウール製品は羊が もつ油脂を含んでいるため、 動物臭を感じることがありますが、 その際は風通しのよい場所に 広げてしばらく放置してください。 長くご使用いただくために、 お洗濯の際は手洗いでお願い します。 また、 乾燥機による乾燥は布地の傷みや縮みにつながるためお避けください。

    裁断や洗いをかけた後の 縮みによって、 柄のズレが 生じる場合がございます。

    色ムラや、 プリントの かすれが目立つものも ございます。


    • 商品がとどいたら

      商品が届いたら最初に商品と部品の有無について確認してください。部品が箱のすみに入ったまま誤って捨ててしまう恐れもございますので、必ずご確認ください。

    • 商品について

      生産工程に人の手が加わっているため、サイズや仕上がりに個体差が生じます。そのため、カタログに記載しているサイズと誤差が出る場合がございますが、ハンドメイドならではの温かみやひとつひとつ異なる特徴を楽しんでいただけたらと思っております。

    • 耐荷重について

      カタログに記載しております耐荷重は、正しく設置されている状態での参考数値です。 また、1ヵ所に片寄った力をかけたりするのは危険ですので、全体に重みが分散するようにしてください。耐荷重の範囲を超える積載は、製品破損や積載物落下によるケガの原因になりますのでご注意ください。

    • プランターカバーの対応号数について

      カタログに記載している号数の鉢が入るサイズになっておりますが、鉢のデザインにより、対応サイズの鉢でも入らない場合がありますのでご注意ください。

    • ペット商品について

      ペットに使用する場合は、 ご使用の前に毎回、 破損個所が無いか必ずお確かめください。 与えたままの使用は破損や誤飲に繋がりますので、 飼い主の目の届く範囲でご使用ください。 破れや傷み等の異常や不具合がある場合には商品の使用を中止してください。 万一飲み 込んでしまったり異常を感じた場合は、 すぐに獣医師にご相談ください。

  • ceramic
    product information


    • 器は必ず人の手が加わり出来ています。温度や湿度、窯入れの場所による火の当たり方の違いなど、焼成時の条件は常に変化し、同じ工程で焼き上げても色や風合いに個体差がございます。また、陶器は土を主成分として出来ている為、素地の組織が不均一で吸水性があり、何度も使用していく中での 「味わい」が出てきます。使い込むうちに入るシミや貫入は「うつわの景色」と呼ばれます。陶器の特色としてひとつひとつの表情の違いをお楽しみください。
    • 陶器は一般的に吸水性が高い為、ご使用前に「目止め処置」を行っていただくと、汚れ防止や臭い防止になります。

      【目止め処置】
      1. 鍋に器と米のとぎ汁(もしくは水と片栗粉か小麦粉)を器がかぶるくらい入れる。
      2. 火にかけ、沸騰後20分ほど弱火で煮沸する。
        (その際、器全体にグレーの斑点が出てくる場合もございますが、水分が浸透している為で、乾燥すると元に戻ります。)
      3. そのまま冷ましてから水洗いし、しっかりと乾燥させてください。
    • 【器の使用前・使用後】

      使う毎に水に浸し、軽く水分を含ませてからお使い頂くと料理の汁気や油による染みや匂いを軽減出来ます。 ご使用後、食器を水に浸したままにしておきますと、汚れた水を吸収し、シミ・カビ・匂いの原因になることがあります。ご使用後はやわらかいスポンジで洗い、よく乾燥させてから収納してください。陶器は吸水性がある為、不十分な乾燥はカビや匂いの原因となります。

      • 食器洗い乾燥機は使用出来ません

      • オーブンは使用出来ません

      • 電子レンジは使用出来ません

      • 直火は使用出来ません


    • - 色むら -

      焼成時の条件が常に変化する為焼き上がりの色にバラつきが出ることがあります。

    • - 釉だれ -

      ひとつひとつ手作業で釉薬をかけている為、焼成時に釉薬が流れてしまうことがあります。

    • - 御本手 -

      素地の成分が焼成中に酸化し発色したもので、淡い紅色の斑点が器の表面に現れます。

    • - 鉄粉 -

      原料となる土には鉄粉が含まれており、焼くと表面に黒い点となって現れます。

    • - 荒工 -

      石を含んだ土を使用していますので、その石が表面に出る場合があります。石が成型途中で取れることにより、凹箇所ができる場合があります。

    • - 指跡 -

      手作業で釉薬をかけている為、釉薬をかける際に掴む指の跡が残る場合があります。

    • - 貫入・かいらぎ -

      貫入(かんにゅう)とは素地と薬の収縮率の違いによって生じる釉薬部分のヒビのことです。かいらぎとは、釉薬が焼成時に溶けきれず鮫肌状になり、ちぢれて粒状になったもの。どちらも破損によるヒビとは異なります。

トップページに戻る