色んなアレンジが楽しめる
瀬戸内海に浮かぶ直島を散歩している風景をテーマにしたデザインのスカーフ。広げると風景画ですが、巻くと幾何学模様のような柄に見えるのがポイントです。 インドの伝統手法の一つにあげられるシルクスクリーンプリントは、大きな版を使い、木べらを滑らせながら、二人がかりで1色ずつプリントする技法です。使う色は、1枚の版につき1色で、何度も色を重ねて、ひとつのデザインを完成させていきます。一度に広い面積を印刷できるスクリーンプリントは、ブロックプリントに比べて効率的ではあるものの、色を重ねていく力加減や載せるインクの量など、職人ならではテクニックが必要になります。柄の境に生まれるムラや揺らぎは手作業だからこそ味わえる魅力の一つです。 綿は吸湿性に優れ、通気性が良く、肌触りも柔らかく快適ですが、しわになりやすく、乾きにくいという特徴があります。一方、絹は光沢感があり、なめらかで肌触りが良く、さらっとした着心地が特徴です。また、絹は高い保湿力があるため、冬場の保温性も高いといわれています。 >>ファッション雑貨
商品管理番号 | 304946 |
---|---|
生産地 | インド |
サイズ | 約 幅60×長さ60cm |
素材 | 綿 75% シルク 25% |
注意事項 | この製品は、日焼け、汗や水に濡れた場合の摩擦により、他の物への色移りや変色する場合がありますのでご注意ください。素材の特性上、色落ちと縮む事がありますので、洗濯の際はネットに入れて他の物と一緒に洗わないでください。蛍光増白剤・漂白剤入りの洗剤は使用しないでください。長時間水に浸けておいたり、濡れたまま放置しないでください。タンブラー乾燥は避け、自然乾燥してください。 |
ブランド | shesay |