こんにちは。商品企画部の安藤です。
普段はファッション・雑貨問わず、季節ごとに様々な商品をデザインしています。
だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすい日が増えてきましたね。
毎年春は 3月から 4月にかけてのお花見が楽しみだったのですが、今年は新型コロナウイルスの影響があったので、もちろん自粛です。
ちょうどその頃自転車で近所の公園を通りがかると、そこにはいつもの年と変わらずに咲きはじめた桜の姿が…
ただいつもの年と違うのは、樹の周りにひと気はまばらで、花びらをつけた桜たちもどこか寂しそうに映ったこと。
私もそれを横目で眺める程度しかできず、桜をゆっくり見れないのが残念でした。
そんな時に、よく行く花屋さんに桜の枝があるのを発見し、今年はいっそのこと「おうちでお花見」をしてみることにしました。
さっそく家に帰って、花の雰囲気や枝の長さを見つつフラワーベースを選びます。何と合わせるか、あれこれ悩む時間はまるで服のコーディネートを選ぶ感覚に似ていて、これも家で花を楽しむ醍醐味のひとつだと思います。
今回は、リサイクルガラスでできたリューズガラスに合わせてみました。
独特な透明感のあるリューズガラスは、花びらはもちろん、差している枝全体をも美しく見せてくれます。

買ってきた日はまだ蕾だけの状態でしたが、花が咲く瞬間を待つのも楽しい時間です。
「明日かな?」「いよいよ?」「暖かいから今日あたり?」と、我が家の開花宣言を待ちわびていた結果、程なくしてみんな綺麗に咲いてくれました。
外でのお花見もいいですが、家だと育っていく過程を毎日見ることができるので、今年は春の訪れをいつもより身近に感じられた気がします。
そして桜たちの凛として佇む姿に、なんだか元気までもらったような感覚になりました。

来年はまたいつもの公園でも桜を見れるように、今はおうち時間を楽しみたいと思います。
▶︎▶︎ブログで登場したフラワーベースはこちら
私たちは、天然素材を中心としたインテリア雑貨・ファッションの製造卸メーカーです。仕入れに関することは、弊社運営サイトよりお気軽にお問い合わせください。
さらにサイトでは、常時 2 千点以上の豊富なオリジナル商品が年会費無料でお仕入れ可能です。ぜひチェックしてみてください!
▼サイトへは下記からどうぞ▼