こんにちは、スタッフの山内です。最近は新型コロナウイルスの影響で、マスクを着けて出かけることにもすっかり慣れてきた気がします。
たとえば時間がない朝なんかは、たいてい何か忘れものをしたまま家をとび出してしまうのですが、今朝はめがねケースを忘れたものの、マスクだけはしっかりと手につかんでいました。
にわか仕込みの予防生活も、それなりには板についてきたようです。

社内でもマスク姿の人はけっこう多いのですが、ずっと着けっぱなしだとくたびれてしまうので、今ではちょっとした工夫をみんなでするようにしています。
それは、マスクの外側にアロマミストをひと吹きすること。

実はこうすることで、マスクをしているとき特有の不快感がやわらいで、フレッシュな気分をしばらく味わえるんです。
今使っているのは、ユーカリ油が調合された CAMPHOR(カンフル)&EUCALYPTUS(ユーカリ)。

こちらはカンフルの抜けるような爽やかさと、ユーカリならではの落ち着いた香りが心地良いタイプ。最近は出社してしばらく経つとシュッとひと吹きするのが、朝のルーティンになりつつあります。
もちろんウイルス予防以外にも、花粉症や風邪のときにもおすすめです。(※エタノールが配合されていますので、アルコールアレルギーの人はお控えください)

まだしばらくはマスクを着けた生活がつづきそうですが、こんな風にちょっとした楽しみを見つけながら、うまくやり過ごせたらと思っています。
あとは、すこしでも早くコロナウイルスが落ち着いてくれることを願うばかり。みなさんもどうぞお気をつけください。
そしてなるべく普段どおり、日々の暮らしも楽しんでいきましょう!
関連特集:『おうちでできる、私らしい予防対策』
私たちは、天然素材を中心としたインテリア雑貨・ファッションの製造卸メーカーです。仕入れに関することは、弊社運営サイトよりお気軽にお問い合わせください。
さらにサイトでは、常時 2 千点以上の豊富なオリジナル商品が年会費無料でお仕入れ可能です。ぜひチェックしてみてください!
▼サイトへは下記からどうぞ▼
コメントを残す